ブログ

通勤・通学に♪履きやすいパンプスの選び方大公開!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
【公式】レディース靴の通販 shop kilakila(キラキラ)本店 ミドルヒールパンプス

パンプスは女子力アップの最適アイテムですから、デザインで一目ぼれして購入するという方も多いですね。
けれども、通勤や通学で使用することを目的としているのなら、第一に重視すべきはデザインではなくて「履き心地」。

いくら可愛いパンプスでも、足が痛くなってしまっては通勤・通学どころではなくなってしまいます。

今回は、通勤・通学に便利な足が疲れにくいパンプス選びのポイントを5つご紹介します。

ポイント①適度なヒールの高さ

パンプスはヒールが高いからつかれると思っている人はいませんか。
確かに、高すぎるヒールはバランスを取りにくく、体を支えるために無駄な筋肉を使うことも多いので足が疲れやすくなってしまう原因にもなります。
けれども、ヒールが全くないパンプスだと、腰に負担をかけてしまう原因にも。

そのため、疲れにくいパンプス選びのポイントは、適度なヒールの高さを選ぶというもの。
足が疲れにくく、腰にも負担をかけないヒールの高さは、5cmだといわれています。

ちなみにですが、足がきれいに見えるヒールの高さは7cmです。
通勤・通学用はヒール5cm、デートや遊び用なら7cmヒールで選んでみてはいかがでしょうか。

ウェッジソールパンプス
ウェッジソールパンプス

ポイント②かかと部分の安定感

パンプス選びでは、サイズを重視しがちですが、試着の時にはカカトのフィット感もチェックしましょう。
サイズがピッタリでも、かかとの部分の布が高めでくるぶしにかかるようだと、長時間履いているうちにその部分が擦れて赤くなってしまう可能性が高いです。
また、フチの部分が内側に入り込んでいるようなデザインも、靴擦れになりやすいので、フチ部分はなるべく柔らか目または厚みのあるようなものがおすすめです。
既に持っている靴のかかと部分が痛い場合には、靴用のU字パッドなどを貼ってもいいでしょう。数百円で手に入るものです。

ポイント③ヒールの種類を選ぶ

通勤・通学で避けるべきはピンヒール。
いくら歩きやすい5cm高さのものであっても、ピンヒールは避けるべきです。安定感がなく重心がとりずらいので、長時間歩くことには不向きです。
またヒールと床の接している面積がほんのわずかなので、ヒール部分のすり減りも早く、コスパ的に見てもおすすめできません。

通勤・通学がメインなら、太目で安定感のあるヒールを選びましょう。

ポイント④合皮よりも本革素材

合皮素材のものは安価ですが、吸湿性が悪く伸縮性が期待できません。
革素材のものは、合皮よりも高価なことが多いですが、吸湿性がよくてムレにくいので長時間履いていても快適です。
通気性がいいということは、靴を脱いだ時に匂いが発生するのも防いでくれます。

また、革は多少の伸び縮みをするので、履いているうちにその人の足の形にフィットしてくれるという特徴があります。
足に合わない合皮パンプスを無理に履くよりも、ちょっと高価でも歩きやすい革素材のパンプスを履く方が足にはメリットがあります。

ただし、雨の日には革素材のパンプスは不向きなので、革素材と合皮素材の2つを上手に使い分けるといいかもしれませんね。
革素材も防水スプレーを使用したり、しっかりお手入れすれば多少の雨ならOK。臨機応変に使い分けましょう。

ポイント⑤■ある程度はきならしておくことも重要

新しい靴は、まだ足の形になじんでいないので、どうしても痛くなりがち。
会社や学校初日にいきなり履いていって、靴擦れしてしまったら悲しいですよね。

そのため、実際に履く予定の日の前に、近所やちょっとしたお出かけの時に履いてみて、パンプスに足を慣らしておくと安心です。

おわりに

通勤・通学は毎日のことですから、歩きやすい一足を購入しましょう。安定感のある5cmヒールは、マストです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す